昨日で二日間の中間考査も終わり、来週から三者面談がはじまります。
本校は駐車スペースが少ないため、来校の際には、公共の交通機関もしくは
本校周辺の有料駐車場をご利用下さい。
昨日で二日間の中間考査も終わり、来週から三者面談がはじまります。
本校は駐車スペースが少ないため、来校の際には、公共の交通機関もしくは
本校周辺の有料駐車場をご利用下さい。
ホームページから欠席等連絡ができるようになりました。
欠席連絡フォームのお知らせ.pdf
保護者各位
遠足についてお知らせいたします。
事前のご指導をよろしくお願いします。
R4遠足保護者宛公文(全学年) .pdf
台風時にご活用ください。
R4_台風時の対応_生徒_保護者用.pdf
保護者のみなさまへ
3年生向け「在学奨学金(給付)」の案内です。対象や募集期間等を確認されて、必要のある方は、早めにお子さんに本校進路室へ資料を取りに行かせてください。
〔予告〕3年生の保護者のみなさまへ:「日本学生支援機構の大学等予約奨学金」は生徒向け説明会を下記の日程で実施します。
5月10日(火)3-1・3-4
5月11日(水)3-2・3-5
5月12日(木)3-3・3-6
久米国鼎給付日教弘給付(3年のみ).pdf
保護者のみなさまへ
在学奨学金の案内です。対象や校内〆切等を確認されて、必要のある方は、
早めにお子さんに本校進路室へ資料を取りに行かせてください。
〔予告〕3年生の保護者のみなさまへ:「日本学生支援機構の大学等予約奨学金」は生徒向け説明会を下記の日程で実施します。
5月10日(火)3-1・3-4
5月11日(水)3-2・3-5
5月12日(木)3-3・3-6
令和3年度までの卒業生の進路決定状況を掲載します。
★令和3年度卒業生 進路状況★
国公立大学10名(琉球大学9名 名桜大学1名)
県内私立大学53名 県内短大12名
県外私立大学28名 県外短大2名
職業能力開発大学校 県内1名 県外1名
今年度の遠足は、下記の通り実施いたします。詳しい内容については、後日生徒を通じての案内文をご確認下さい。
日にち 令和4年5月6日(金)
場 所 宜野湾市トロピカルビーチ(全学年)
時 間 9:00(現地集合)~ 13:00(現地解散)
受付が4/15(金)より始まっています。(定員に達し次第終了)
本校でも、この制度を利用した卒業生の合格率が高くなっています。
詳しい要項は、下記のリンクをご覧ください。
令和4年度 沖縄県子育て総合支援事業のご案内 | お知らせ(予備校 那覇尚学院) | 尚学院グループ (shogaku.net)
(提出書類)下記のリンクの様式をプリントアウトしてご利用ください。尚学院でも書類は配布しているようなので、問い合わせてみてください。
子育て総合支援モデル事業(大学等進学促進事業)の提出書類について (shogaku.net)
r4-moushikomi.pdf
r4-uketsuke.pdf
r4-doui.pdf
1 「スタディサポート」について
2 3年生受験対策講座の申し込みについて
こちらを読んでください。