通信制課程


もう一度学びたい!! そんなあなたを待っています
「高校進学の機会に恵まれなかった」方々、「高校を退学したが、やはり学習したい」と考えている方々の期待に応える学校です
通信教育とは
全日制や定時制教育のように学校に通って授業を受ける学習形態とは異なり、教科書及び学習書をもとに生徒自身が自分で学習する「自学自習」を主としています。
学習は「レポート」と「スクーリング」で
学習の成果を報告するのがレポート(報告課題)で、提出されたレポートは、担当教員により添削されて各自へ郵送されます。生徒は添削されたレポートを再度見直しながら、復習を行うことにより学んだ知識を定着させることが重要になります。また、週1回のスクーリング(授業)を受講し、学習のポイントをおさえ、さらなる学習の定着を図ります。
各種事務連絡
【通信制】令和4年度 生徒募集要項について
[関係者各位] 標題の件について、募集対象・募集定員・出願手続き等ご確認の上、出願期間内に必要書類の提出をお願いします。なお、ご不明な点に関しては本校までご連絡ください。
宜野湾高校 通信制 TEL:098-942-2363
![]() |
令和4年度生徒募集要項 |
自殺予防に係る年始の文部科学大臣メッセージについて
[関係者各位] 標題の件について、学校の長期休業明けにおいて自殺者数は増加する傾向にあります。こうした現状を鑑みて、以下のとおり、児童生徒や学生等に向けた自殺予防に係る年始の文部科学大臣メッセージを掲載いたします。ご一読ください。
![]() |
文部科学大臣メッセージ |
【通信制】令和4年度 生徒募集要項(前期転入学・編入学・再入学)
[関係者各位] 標題の件について、募集対象・募集定員・出願手続き等ご確認の上、出願期間内に必要書類の提出をお願いします。なお、ご不明な点に関しては本校までご連絡ください。
宜野湾高校 通信制 TEL:098-942-2363
![]() |
令和4年度 生徒募集要項 ( 前期転入学・編入学・再入学 ) |
【通信制】新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底について
[生徒・保護者各位] 標題の件について、周知徹底のご協力をお願いします。
![]() |
新型コロナ感染防止徹底 |
【通信制】後期始業式までの流れについて
[生徒・保護者各位] 標題の件について、資料を掲載します。今後の学習計画やスケジュール調整にお役立てください。
![]() |
後期始業式までの流れ |
【通信制】令和3年度後期転入学・編入学・再入学生募集要項
[関係者各位] 標題の件について、募集対象・募集定員・出願手続き等ご確認の上、出願期間内に必要書類の提出をお願いします。なお、ご不明な点に関しては本校までご連絡ください。
宜野湾高校 通信制 TEL:098-942-2363
![]() |
令和3年度転編入・再入募集要項 |
【通信制】臨時休校に関するお知らせ
[生徒・保護者各位] 標題の件について、報道でもあるように県の通達により、コロナ感染拡大防止の観点から6/7(月)~6/20(日)までの2週間は臨時休校となります。 それに伴い、6/13(日)と6/20(日)に予定していたスクーリングも休校となりますが、その2回分のレポート提出に関しては、期限通り提出となりますので、ご注意ください。 詳しくは、以下の資料を必ずご覧ください。なお、以下の資料は教育長メッセージを添えて本日、各生徒あてに郵送しております。
![]() |
臨時休校のお知らせ |
![]() |
スクーリングとレポートについて |
令和4年度スクールカウンセラー来校日のお知らせ
今年度も宜野湾高等学校(通信制)にスクールカウンセラーの配置が決定しましたのでお知らせ致します。生徒のみなさん、および保護者の方も、学校生活やその他のことでご相談があれば、お気軽にご連絡ください。
![]() |
スクールカウンセラー来校日のお知らせ |