沖縄県立宜野湾高等学校

通信制課程

TOP


もう一度学びたい!! そんなあなたを待っています

 「高校進学の機会に恵まれなかった」方々、「高校を退学したが、やはり学習したい」と考えている方々の期待に応える学校です

通信教育とは

 全日制や定時制教育のように学校に通って授業を受ける学習形態とは異なり、教科書及び学習書をもとに生徒自身が自分で学習する「自学自習」を主としています。

学習は「レポート」と「スクーリング」で

各種事務連絡

【通信制】令和5年度 学校見学のご案内

日程調整をおこないますので、事前にお電話での予約をお願いいたします。

  宜野湾高校通信制課程 098-942-2363

令和5年度 学校見学のご案内

【通信制】令和5年度 年間行事計画(前期・後期)

令和5年度 年間計画(前期・後期)

令和5年度 進路指導年間計画

令和5年度前期 スクーリング・行事について

前期に登録した科目の時間割、行事等の日程を確認しましょう。令和5(2023)年度学習手帳』を熟読すること!

・前期スクーリング時間割_1年(学習手帳p3)

・前期スクーリング時間割_2年(学習手帳p5)

・前期スクーリング時間割_3年(学習手帳p3)

校時表

令和5年度 開講科目の規定レポート数・規定スクーリング時数

令和5年度 規定レポート数・規定スクーリング時数(学習手帳p18)

令和5年度 レポートに関すること

提出期限、解答・提出する際の注意点などをよく確認して下さい。令和5(2023)年度学習手帳』を熟読すること!

・レポートについて(学習手帳p19~22)

・令和5年度 科目別 レポート提出〆切日一覧表(学習手帳p13~14)

学籍異動、転居・改姓等、各種証明書発行の手続きに関する事

諸手続について

令和5年度 奨学金の案内

本校で申し込むことができる奨学金です。希望者は担当者へ申し出てください。

令和5年度 奨学金の案内


【通信制】令和5年度募集要項(転入・編入・再入)

[関係者各位]  標題の件について、募集対象・募集定員・出願手続き等ご確認の上、出願期間内に必要書類の提出をお願いします。なお、ご不明な点に関しては本校までご連絡ください。

宜野湾高校 通信制 TEL:098-942-2363




令和5年度募集要項(転入・編入・再入)

別紙様式1のExcelファイルはここからダウンロードしてご活用ください


【通信制】令和5年度募集要項(一般)

[関係者各位]  標題の件について、募集対象・募集定員・出願手続き等ご確認の上、出願期間内に必要書類の提出をお願いします。なお、ご不明な点に関しては本校までご連絡ください。

宜野湾高校 通信制 TEL:098-942-2363




令和5年度募集要項(一般)

自殺予防に係る年始の文部科学大臣メッセージについて

[関係者各位]  標題の件について、学校の長期休業明けにおいて自殺者数は増加する傾向にあります。こうした現状を鑑みて、以下のとおり、児童生徒や学生等に向けた自殺予防に係る年始の文部科学大臣メッセージを掲載いたします。ご一読ください。




文部科学大臣メッセージ

【通信制】新型コロナウイルス感染拡大防止の徹底について

[生徒・保護者各位]  標題の件について、周知徹底のご協力をお願いします。




新型コロナ感染防止徹底
スクーリングとレポートについて

令和4年度スクールカウンセラー来校日のお知らせ

今年度も宜野湾高等学校(通信制)にスクールカウンセラーの配置が決定しましたのでお知らせ致します。生徒のみなさん、および保護者の方も、学校生活やその他のことでご相談があれば、お気軽にご連絡ください。




スクールカウンセラー来校日のお知らせ

こんなときは

台風時の対応

ここをクリック

各種資料について

学校要覧(通信制)

学校要覧

職員必携(通信制)

職員必携

学校評価

令和4年度学校評価の集計

令和3年度学校評価の集計

令和2年度学校評価の集計

平成31年度学校評価の集計

平成30年度学校評価の集計

平成29年度学校評価の集計

シラバス

令和5年度シラバス

令和4年度シラバス

令和3年度シラバス