沖縄県立宜野湾高等学校

2022年7月アーカイブ

「第14回体育際プログラム」および「ご協力願い」

保護者のみなさまへ
 宜野湾市多目的運動場は土足厳禁、および人口芝生内での水分補給は禁止
となっております。また、保護者出入口や観覧場所を指定しております。
「ご協力願い」や「会場案内図」を確認していただき、ご協力をよろしく
お願い致します。
1.体育祭プログラム(HPUP用).pdf
2.全体図&観覧席(HPUP用).pdf

九州高校総体アーチェリー競技県勢初優勝

令和4年度全九州高等学校体育大会 第28回全九州高等学校アーチェリー競技大会において、団体女子の部で予選1位通過の強豪校に逆転勝利で県勢初優勝! 昨年度の九州新人大会団体女子の部優勝に続き快挙です。
男子は惜しくも予選落ちでしたが、8月に控える全国総体に向けて男女共に頑張ります。

第39回 沖縄県商業高等学校英語スピーチコンテスト  結果報告

令和4年月6日14(火)開催
第39回 沖縄県商業高等学校英語スピーチコンテスト(レシテーションの部)結果報告。

3年1組 ラベニタスジェイーミ さん 優秀勝
レシテーションとは、有名人等のスピーチを暗記して、自らのスピーチとして聴衆の前で発表することをいいます。夏休みから英語科の先生方にご指導していただき、去年に続き39年続く歴史ある英語スピーチコンテスト優秀勝という快挙を成し遂げました。

令和4年度 第60回 沖縄県高等学校商業実務競技大会 結果報告

第60回 沖縄県高等学校商業実務競技大会ワープロ競技結果報告
ワープロ競技速度の部 全国大会派遣決定(個人競技 4位)
3年1組 ラベニタス ジェイーミ
           九州大会派遣決定(団体競技 準優勝)
3年1組 ラベニタス ジェイーミ
3年1組 伊良波 心
3年2組 安慶名 心成
2年3組 山城 奈津菜
2年5組 比嘉 彩華
九州大会は7月17日!全国大会は7月27日です!がんばります!

第68回ビジネス文書実務検定は予定通り実施します

本日のビジネス文書実務検定は、予定どおり実施します。
台風4号の影響で雨風の天気です。
受験する皆さんは、時間に余裕をもって行動しましょう。

試験開始5分前には席についておくこと。

  遅刻しないように時間に余裕をもちましょう検定時間割.pdf

« 2022年5月 | メインページ | アーカイブ | 2022年8月 »